
未経験でも採用可能な企業だけをご紹介! ~電気主任技術者に関わる求人案内~
- 転職×電験
- 2021.08.08
電験解答速報を見られている皆さんも、そうでなくこのページを見られた方も、少し失礼いたします!
転職サポート担当 ミズノワ ピカリと申します!
ミズノワでは試験が受かった後の採用企業を紹介しております!
(3種がなくても採用可能求人もございます!)
今回は、、、
「電気主任技術者を取得しても
未経験で採用してくれる会社さんって
ある?」
そんなお声に、、、

お答えさせて頂きます!!
(株)ミズノワで掲載している求人案内
https://mizunowa.jp/joblist/
の中から、、、、
未経験でも採用可能な求人案内をピックアップ!!!
(資格あり、なし、他業種などあります!)
公開可能分を一挙公開いたしますのでご覧くださいませ!!!!
(順不同)
社名非公開【日経NEXTユニコーン選出~ソニー発ベンチャー!】
(こんな求人も!)【東京】 電気主任技術者の選任でも外部委託でもなく、、、 “ AI × エネルギー ベンチャーのオペレーションエンジニア!”
電気主任技術者を取得できる方の知識で、まだ見ぬ新しい業界へ!
https://mizunowa.jp/archives/joblist/joblist-3712
株式会社SONO【「お客様の資産を守り、安心をお届けしています。」】

(電工2種もしくは認定校卒)【大阪・兵庫】未経験可能!3種取得後は保守点検業務アシスタントに異動も可能な設備管理募集!https://mizunowa.jp/archives/joblist/joblist-3588
(電験3種)【大阪】未経験で実務経験ない方も可能!保守点検業務のアシスタント募集!
https://mizunowa.jp/archives/joblist/joblist-3586
富士スピードウェイ株式会社【感動と笑顔の発信地 富士スピードウェイ】

(電験3種または認定校卒)【静岡】未経験可!「電験×モータースポーツの聖地!」で働く電気主任技術者さん募集!
https://mizunowa.jp/archives/joblist/joblist-3129
株式会社サンラインエンジニアリング【脱炭素社会・災害耐性社会つくりを目指して】

(電験2種)【宮崎】現場は週1,2で相談可!リモートを活かしたライフワークが可能な電気主任技術者 募集!
https://mizunowa.jp/archives/joblist/joblist-3127
株式会社メイドー【『「結ぶ」「接ぐ」の創造企業へ』】

(電験なし可!三種もOK!)【愛知】選任者としての技術を学び、ゆくゆくは2種の選任や兼任の電気主任技術者になれる工場…大募集!https://mizunowa.jp/archives/joblist/joblist-3086
ジャパンキャステリング 株式会社【強靭性と耐久性を追求した特殊鋳鋼・鋳鉄品】

(電験2種)【福岡県 春香るまち、香春町】未経験者可能!鋳物を造る工場での電気主任技術者さんの引継ぎ募集!https://mizunowa.jp/archives/joblist/joblist-2975
一般社団法人 中央電気保安管理技術者協会【ベテランの技術者が多く在籍するため、技術面の不安も安心な会社さん!】

(電験3種)【岐阜・岡山・広島】電気管理技術者を目指す方必見!外部選任として実務経験を積み独立可能な求人募集!https://mizunowa.jp/archives/joblist/joblist-2583
プロスペックAZ株式会社【100年後の未来のための再生可能エネルギー事業に取り組む会社】

経験者から未経験者まで採用OK!北海道の風力発電現場での保全スタッフ募集!
https://mizunowa.jp/archives/joblist/joblist-2479
株式会社 中央電気保安協会【実務経験のある方も!ない方も!両方にとって優しい保安さん!

(電験3種)実務経験ある方もない方も応募可能!四国の電気主任技術者募集!https://mizunowa.jp/archives/joblist/joblist-2030
上記以外にも、求人案内を公開していない求人案件も 非常に多く ございますので、ご興味がある方はご連絡いただけたらと思います!
ご興味のある方は、それぞれのページの転職サポートのお申し込みから、
もしくは
https://mizunowa.jp/support-entry/
こちらのページにてご相談を頂ければと思います!
また、ご興味ある方は下記もご覧下さいね!
〇 電験三種 電験二種を活用した転職相談について ~ 転職・就職を考える技術者様へ! ~
ミズノワの職業紹介業の特徴を書いております!https://mizunowa.jp/archives/pikali/cafejika/post-1915
〇 電験を活かした転職の流れ ~電気主任技術者2種 3種用~
選任や外部選任の働き方の違いについてなど書いております!
https://mizunowa.jp/archives/pikali/cafejika/post-2170
最後までお読みいただきありがとうございました!