電験取れたてだけど電験アベンジャーズ(2024/8/18)に参加してみた!!事件簿 | 電気主任技術者(電験)専門の職業紹介エージェント

ミズノワの電気通信 ピカリ!

ミズノワの電気通信 ピカリ!

電験取れたてだけど電験アベンジャーズ(2024/8/18)に参加してみた!!事件簿

  • 解答速報
  • 2024.08.31

みなさまこんにちは!

カフェジカお手伝いのひなです。

2024年8月18日、令和6年度第一種及び第二種、第三種の電気主任技術者試験が実施されました!

受験生の皆様、お疲れさまでした。

自己採点の結果はいかがでしたか?

私は2023年3月26日、令和4年度第三種電気主任技術者下期の試験でなんとか合格、令和5年6月に免状交付を受け晴れて電気主任技術者を名乗れることになりました。

今は実務にも興味深々で、カフェジカ実務コンテンツを見漁っています!

電気技術者試験センターからの解答公表は、試験日の次の日です。

カフェジカではどこよりも早く解答速報を発表する【カフェジカ解答速報】を行っています。

受験した後すぐに解答を知りたい

解答した選択肢で合っていたのか不安で仕方ない

理論(午前)の手ごたえを確認し、午後に勢いを付けたい

そんな受験生の不安を払拭するため、カフェジカには解答速報のための電験アベンジャーズがおります。

試験終了後、できるだけ早くを目指して試験解答を公表しているのです。

今回は電験取れたての私が電験アベンジャーズに参加することになった事件についてお話します。

1.ひな鳥は電気を学ぶ

皆さまは、なぜ電験取得を目指すのでしょうか。

取得した資格をどのように活かすのでしょうか。

自身を取り巻く環境、きっかけ、年齢、人間関係、想いや考え、それぞれの人生があることでしょう。

私の勉強は、テキスト、YouTube、解説サイト中心に繰り返し問題を解くことをしていました。

過去問を解くことは、ほとんどの方が行う勉強方法だと思います。

私の場合、X(旧Twitter)でひとりぼっちの電気の勉強!難しい!を発信していたので、何度解説読んでもわからない時は【有志の皆さまに助けてもらおう!】作戦をしていました。

わからない問題に、自分はこの様に考えていますがココで行き詰まりますとか、この考え方では違うの?とかなぜこの計算では合わないの?とか、とにかく自分の思考をプレゼンするつもりで書き出して、尋ねていました。

電験界隈の皆さまが教えて下さるので、自分だけでは気づけない視点で理解が出来た事は数えきれません!

この作戦の良かったところは、思考の整理になること。

助けてもらう気満々で、解けない問題にどんな思考をしているかと書き出していくと、その過程で自分自身で答えに気づくことも多くありました。

電験のお勉強はひとりでテキストに向かい合う時間が長いです。

モチベーション維持に悩んだり行き詰まりを感じたり、今勉強している方々も孤独を感じること、あるでしょう。

SNSやYouTube、無料の解説サイトがたくさんある時代だからこそ、上手に活用出来たら良いですね。


2.ひな鳥、カフェジカへ

カフェジカとの出会いは電験の勉強中。

キュービクルもPASも触った事がない私でも、電気設備を思う存分触れるカフェがある!?と知り、電験合格したら絶対PASの紐を引きに行く!!と、気持ちを奮い立たせていました。

初めて挑戦した電験は令和4年度上期試験。

試験終了後、解答が気になる中でカフェジカの解答速報を見つけました。

どこでもまだ出ていない解答がいち早く知れるありがたいものでした。

合格を確認した時も、カフェジカ解答速報が一番最初にありました。

ちなみに合格後、念願のカフェジカでPASの紐を引く&キュービクルの扉を開ける夢が叶いました!

しばらくの後、イベントレポートのご依頼をいただきました。

白状するとカフェジカのイベントにはまだ参加したことが無かったのですが・・・

電気設備初心者の目線がむしろ有り難いとのことで、承ることに!

イベントレポートデビュー作、電気主任技術者が知るべき法令関係(22/10/15)講習イベントレポートです。

初めて見たイベント、とにかくびっくりしました!

実務未経験の私でも内容がわかる!言葉がやさしい!かみ砕いた説明をしてくれる!

理解不能だったらどうしよう?なんて不安は一瞬で飛んでいきました。

イベント内容がわかりやすいからこそ、実務を知らない私もレポートを書けるのですね。

カフェジカイベント面白い!楽しい!と、皆さまにお伝え出来たらとレポート作成しています。(文才が欲しい・・・!)

イベント参加もカフェジカLINE公式より随時受付中です。

チェックしてみて下さいね♪

そんなこんなでお手伝いをしていた中、令和6年度の電験三種の試験が迫るある日、解答速報参加のお誘い・・・!

猫の手・・・ではなく、ひな鳥のつばさ?も借りたい程にメンバーが不足していると・・・!


3.ひな鳥、電験アベンジャーズになる

お誘いを受けた時は、今更解ける気がしないぞ・・・と思ったんです。

でもお声がけくださった以上、その気持ちに応えたい。

自分が受験生だった時に、カフェジカ解答速報のおかげで合格点とわかり、嬉しくて泣いたことを思い出します。

これから合格する方々も試験後は不安で仕方ないはず。

せっかく取得した資格、最大限活かしたい!

電験三種は令和4年度より過去問からの再出題が話題となりました。

過去問からの出題分だけでも何とかなるはず!と、アベンジャーズ参加を決意しました。

電験アベンジャーズの当日。

試験の時よりも緊張する私。

大丈夫、アベンジャーズはひとりじゃない!!

【令和6年度 電験3種(上期)】日本最速!カフェジカ電験アベンジャーズ紹介はこちら!!

カフェジカ解答速報の当日の流れは、事前にslackにてお知らせされます。

試験当日はslackにて情報共有し、ZOOMに入れる人はZOOMにもログインします。

カフェジカスタッフもっちさん&ピカリさんがZOOM進行や解答のまとめなどサポートしてくれます。

現地にて受験するカフェジカスタッフ&水島さんは、退室時間後に問題をslackへアップ。

問題が届いたら、アベンジャーズ本格始動です。

私が着手した三種は、まず過去問ピックアップ。

過去問は数値違いや選択肢違いなどもチェックします。

その他の問題はテキストや類問を見て、解ける問題の正しい解答を導き出します。

誰がどの問題を解くということはなく、自分が解ける問題に着手

各々解いた問題の解答をGoogleドライブの共有シートに入力していきます。

勉強する時はテキストやまとめノートを見ずに解くものですが、アベンジャーズの場合は見ながら解きますので、勉強とも試験とも違う感覚でした。

そうしてひたすら問題に向き合います。

アベンジャーズ、真剣に問題を解きますので、とても緊張感が漂う空間となります。

ですが、自分も集中して真剣に解きますのであまり気になりません。

とても緊張していたことも、問題に向き合うための程よい緊張感に繋がり結果的に良かったです(笑)


4.電験アベンジャーズの目指すもの

初めてのアベンジャーズ参加、自信もなく不安でした。

みなさんスゴイ方々ばかりで、私の様なひな鳥がいても良いのか?と・・・。

アベンジャーズに参加するなんて恐れ多い!!

間違えたらヤバいでしょ!

自信無いよ!


アベンジャーズに参加をと考えた時、誰もが感じることだと思います。

私もそうでした。

でも、解答はひとりで確定させるわけではありません

解答が異なった場合、確認の話し合いがあります。

間違えていても責められたり怒られたりはしません

例えば、今回の理論の問10は過去問(令和4年度理論下期、問10)との類問です。

てっきり過去問と同じと思っていましたが、よく見るとコンデンサの数値が違うのです!

この問10はアベンジャーズのみなさんで話し合いました。

コンデンサが2Fだから・・・少し動くグラフのはず・・・とみなさんで考え、正しい解答を確定させました。

話し合いの雰囲気は始終穏やかで、アベンジャーズのみなさんが互いに尊敬しあっている事が伝わり、私も安心して話が出来ました。

アベンジャーズが目指すものは、みんな同じ。

受験生のための正しい解答なんです。

4科目を終えて振り返ると・・・アベンジャーズ楽しかったです!!

尊敬する電験界の色々な方と同じ空間を共有できたこと、少しでも解答速報に関われたこと、そして何より受験生の皆さまからの反応!

たくさんの方が解答速報で採点確認をされていて、大変な反響!

やって良かった!!と心から思いました。

たくさんの方々が解答速報で喜んでくれているのが何より嬉しくて、私、欣喜雀躍していました。


5.見ていて良かったカフェジカイベント

電験アベンジャーズ、試験当日の最後は皆さまとご挨拶をして解散します。

中でも印象的だったお話は、法規の問10について。

とても実務を意識した問題ですねとお話ししたのですが、正直に言いますと私は問題文読んでフリーズしました(笑)

何この問題?と焦りました。

でも、SOGのこと、PASのこと、受電設備の保護のこと、イベントでいつもあきら先生が教えてくれていることなんです!

カフェジカイベントで、電気実験で、短絡が起きた時にどうなるって話をしていた?

脳内に蘇るカフェジカにある受電設備の模型・・・思い出せる!と冷静になれました。(あきら先生!ありがとう!)

私の様に実務経験が無い方、学生さんや紙面上でのみのお勉強だと問10には一瞬でも驚くと思います。

見ていて良かったカフェジカイベント!と、何かのCMみたいですが、電験と実務を繋ぐためのカフェジカイベントが役に立つことが身をもって証明されました♪


6.電験アベンジャーズチャレンジ!

今回は二種&三種同時開催であったことも影響し、極小人数でした。

確実に素早く解答を確定させるためには、やはりもっと人員が欲しいですねとお話ししました。

私は声をかけてもらわなければ、自分からアベンジャーズに参加します!なんて言わなかったと思います。

緊張しましたが、思い切って参加してみて、色々な方と接して思ったこと。

電験アベンジャーズ、チャレンジして良かった!!

皆さまも電験アベンジャーズへ参加しませんか?

全問解かないといけない訳ではありません

得意科目だけでも、一科目だけでも、大丈夫です。

カフェジカ代表の水島さんにも聞いたことがあるのですが、

カフェジカ電験解答速報は、試験終了時刻に全問正解の解答速報を出すことを目標にしている。

でも、限られた時間のなかで、限られたメンバーで、目標時間(実質25分くらい)での公開に間に合わなかったり、間違えてしまうこともある。

もちろん、アベンジャーズの皆さんは時間を掛ければ分かる問題なんだけど、本当に戦いのようなハードさがある。

カフェジカ解答速報は、コンセプトとして、最速で全問正答を目指すもので、全問正答を約束するものでもないし、間違いがあっても、大きく謝罪をするものでもないんです。

もちろん、これを当てにしてくださる視聴者の方には申し訳ない気持ちや、当落線上の方は本当に合否が変わることなので、想いはしっかりあるけど、コンセプトの軸として、いち早く、速報でお届けすることを重きに置いていること、その時のメンバーでの速さ、正確さの形が、その時の確定時刻として公開するものなのでほんと、戦いなんですよね。

カフェジカ解答速報を見て、夜に出るオーム社さんや翌日の試験センターの解答を確認したうえで、次の目標へ向かっていただければ嬉しいです。

とのことでした。

電気主任技術者はまだまだ後継者不足です。

未来の電気主任技術者のために。

いつか後輩になる電気主任技術者のために。

私の様なひな鳥も何とか出来たんです。

アベンジャーズやってみようかなと思われた方、もう少しお話聞いてみたいという方、カフェジカLINE公式よりお問合せお待ちしております。

カフェジカLINE公式はこちら!!

ひな X(旧Twitter)
電気保安業務していない電気素人
・R3年下期に電工2種、R5年に電験3種試験合格
「電気初心者+電験の視点から情報発信します!」

こちらもオススメ