🐤2024年3月🌸カフェジカOPEN&イベント情報!~絶縁用保護具等の定期自主検査(防保護具の絶縁耐力試験)/【電験王×電気書院×カフェジカ】電験講習~
- イベントカレンダー
- 2024.02.03
3月はなんと!お客様持ち込みの絶縁保護具の絶縁耐圧試験を実際にできるイベントを開催いたします!☆
2月よりLINE公式から来店者さんのリストも閲覧できるようになっておりますので、是非とも交流にご活用ください♪
👇3月のイベント情報はコチラ!👇
・カフェジカ来店予約はLINE公式限定!
☞ Line公式
・ZOOM予約は、ジカストからもご購入いただけます♪
☞ ジカスト
※転職相談は、来店ではなく、お電話とメールとなります。
登録フォームで回答下さい!><
3/2,3/16,3/30(土)
【来店】カフェジカ通常オープンデー!
内容:
電気設備に触れたり、リレー試験が出来たり、電験受験者さんや電気主任技術者さん同士で交流などをしていただけるフリーオープンデーとなります!
営業時間:
13:30〜17:00(13:30より自己紹介開始)
参加メンバー:
オーナー水島、あきら先生、もっち
入店料:
1,000円(水・コーヒーor紅茶引換券)
3/9(土)、3/10(日)電験王講師による電験3種下期対策講習!!
【電験王×電気書院×カフェジカ】夢の共演★電験3種対策講座★
詳しい内容はコチラをクリック!
【参加費用】
電気書院来店参加:2500円 ZOOM参加:1500円
※ZOOMと同時中継のイベントになります。
【場所】
〒604-8214
京都府京都市中京区百足屋町385-3 リヒトサール2F
電気書院京都支社
【予定】
3/9(土)
理論講座 9:20~12:30ごろ
電力講座 13:20~17:00ごろ
3/10(日)
機械講座 9:20~12:30ごろ
法規講座 13:20~17:00ごろ
3/23(土)絶縁用保護具等の定期自主検査(防保護具の絶縁耐力試験)
【参加費用】
来店参加:2500円 ZOOM参加:2000円
※ZOOMと同時中継のイベントになります。
※システム上、ZOOMでのご参加をされる方へのキャンセルになった場合の払い戻しは不可となっております。ご了承ください。
※イベント終了後は通常OPENのスタイルになります。(16:00頃~18:00頃)
その際、時間が余れば、お持ちになられた保護具の何か1つを絶縁耐圧をかけることが可能です。
水に付ける場合、退店時までに乾かない可能性がありますのでご了承願います。
【場所】
カフェジカ(大阪府東大阪市若江本町1丁目4−28)
※一番近い大型コインパーキングが無くなりました。
近隣には幾つか小型のパーキングがありますが、時間に余裕をもってお越しくださいませ。
【内容】
労働安全衛生規則第351条
電気技術者が自らの安全を担保するだけでなく、
対象施設や勤め先の会社全体をも守る事となる防保護具の耐圧試験。
その必要性、
法律、
方法、
実際の耐圧試験を通じてカフェジカイベントを開催いたします。
ZOOMで未だかつて開催されたことがあったろうか
いや私は聞いたことが無い!
いろいろチャレンジするカフェジカイベント
是非ご参加くださいませ(∩´∀`)∩
【予定】
13:00 OPEN(集合)
集まった方々で自己紹介など
13:15 ZOOMの中継開始
イベント前にご案内事項等
13:30 開会のご挨拶、案内事項、カフェジカの説明、等
講習開始
16:30頃 イベント終了 通常OPENスタイルへ
お持ちになった保護具を1点l絶縁耐圧掛けてみることが出来ます。
耐圧に耐えうることが出来ない場合、破損となりますのでご了承願います。
司会 :水島
事務 :もっち
講師 :あきら博士他
転職相談:ピカリさん(電話対応)
イベント予約はLINE公式かジカストで!
~カフェジカ住所~
大阪府東大阪市若江本町1-4-28
近鉄奈良線:若江岩田駅 徒歩6分
※お車の場合、近隣のコインパーキング(上限300円~600円)をご利用ください
TEL:06-6743-6361
※お支払いはジカストにて決済された後、予約完了となります。
※当日は、登録名(ニックネーム)を受け付けスタッフへお伝えください。
(来店&ZOOM予約はLINE公式)
(ZOOMのみの予約はジカスト)
以上が3月のイベントとなります!
今までのイベントはイベントレポートをご覧ください!
それとSNS用ハッシュタグ#カフェジカ参戦で
参加者さん同士の交流も試みているので是非呟いてみてくださいね☆
ご来店、お待ちしております!
ライター:もっち
自己紹介:
2021年7月カフェジカに入社。
イラスト、デザイン制作、SNS広報、
その他事務作業を行う。
イラスト依頼も受付中!
X(Twitter)はコチラ!
https://twitter.com/cafejika_denki