株式会社ミズノワ
  • 技術者応援技術者応援
    • カフェジカ
    • みんつく
    • 電験解答速報
    • 実務経歴取得
  • 転職者向け転職者向け
    • 転職相談
    • 求人案内
    • 転職サポートお申込み
  • 求人企業様向け求人企業様向け
  • その他事業&実績!その他事業&実績!
    • 保安管理仲介
    • 行政書士
    • ジカデン 
    • その他事業
    • ミズノワの実績
  • 電気通信ピカリ電気通信ピカリ
  • 会社案内会社案内
    • 会社案内
    • 問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • NEWSNEWS
  • 株式会社ミズノワ
  • 技術者応援
    • カフェジカ
    • みんつく
    • 電験解答速報
    • 実務経歴取得
  • 転職者向け
    • 転職相談
    • 求人案内
    • 転職サポートお申込み
  • 求人企業様向け
  • その他事業&実績!
    • 保安管理仲介
    • 行政書士
    • ジカデン 
    • その他事業
    • ミズノワの実績
  • 電気通信ピカリ
  • 会社案内
    • 会社案内
    • 問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • NEWS
           

                   
  • ミズノワその他の事業!                    
  • HOMEミズノワその他の事業!
                                 

    「職業紹介会社ならではの強み」を活かして
    受電設備や電気代に関わる企業を応援する事業を展開!

       ~ 人材紹介で取引のある企業様に対しては、
    利潤追求「0」!!! ~


               

    ①新電力が 大嫌いだったミズノワ が
    新電力
    やるってよ!

               

    Q.なぜ、新電力が嫌いなの?

               

    A.法人に勤めていた頃は、「お客様の電気代を下げたい」という想いより、
    「売上を作りたい」というプレッシャーが強くありました。
    ・自社の案内が、必ずしもお客様にとって最も良い提案なのか?
    ・他社に見積もりを取られないよう、早く契約をしたい、、、
    大好きな電気保安業務の営業とは異なり、向いている方向がお客様にとって最善の提案かどうかが分かりにくくなっているように感じていたためです。



    Q.どうして、新電力の案内をはじめようと思ったの??

               

    A.電気主任技術者が集まるカフェジカでは、様々な電気主任技術者が来られます。
    外部委託での電気主任技術者、大型選任施設での電気主任技術者
    職業紹介でご紹介をさせて頂いた選任電気主任技術者まで。
    全国各地で技術者と繋がりを持ち、多くの新電力会社との繋がりも増えてきました。
    それぞれの技術者が、点検先のお客様や雇用主様に電気代を下げる提案をミズノワがサポートすることで、技術者とお客様とでコミュニケーションのきっかけを掴んでいただきたい、そこでのミズノワの利益は求めない!そんな案内を広めたいと思うようになりました。



    Q.ミズノワの新電力、何が面白いの?

               

    A.弊社は、新電力での案内のサポートを営利の目的とせず、技術者の応援のためのツールとして、ミズノワを活用いただければと考えており、利益の大きい提案が出来るのではないかと考えています。。
    また、技術者の手間にならないよう、「月次点検報告書」または「電気料金計算内訳書」を
    弊社へメール頂くだけで提案書をご用意させて頂きます。
    また、多くの新電力会社と繋がりが本当に多く、安心感があり、最安値で提供いただける先をご紹介させて頂きますので、自信をもってご提案が出来る情況です。
    メールや電話でのサポートもしていますので、お気軽にご連絡くださいね★



    Q.「もう既に電気代めちゃくちゃ下がっているから必要ないです」と言われるケースが多い

               

    A.無理にご案内をする必要は無いですが、年々電気代は下がり続けているので、1年以上前に切替されたような場合ですと、そこから更に料金が下がる例がほとんどです。
    2~3年前に変えた、、、というよう情報であれば、きっとお喜び頂ける提案が出ると思われます。
    電気料金の削減って、お客様にとってそのまま利益に直結しますので、
    喜んで頂いた分、今後の関係性も良くなるので、仕事のやりがいにも繋がりますよね!



    Q.新電力の他には、どんな方法でお客様に喜んでもらえますか?

               

    電気主任技術者には、「設備更新に伴う省マネー」「電気使用機器交換に伴う省マネー」「点検 基準 見直しによる省マネー」「デマンド削減に伴う省マネー」「使用電力量に伴う省マネー」
    電気主任技術者には多種多様な方法で、電気主任技術者にしか出来ないお客様への提案がありますね!
    まずは気軽にお問合せくださいね!
    ご相談や、こんなアドバイスが聞きたい、この例ではどれくらいう電気代が下がるかな?
    気軽にご連絡くださいませ!



               

    ②「電気保安管理契約の仲介」
    採算度外視でやってます!!

               

    Q.どういうこと??

               

    A.ミズノワは設置者様やビル管理会社との繋がりも全国的に多くございます。
    電気保安管理契約の案件を、弊社と繋がりのある電気保安法人様や、管理技術者の方へ紹介(営業仲介)することで、法人様・個人技術者様等、たくさんの繋がりを構築することで、他転職エージェントには無い、求職者様や独立希望者とのコネクションを増やしていきたいと考えています



               

    Q.保安管理契約先はどうやって見つけてくるの??

               

    A.ミズノワは設置者様やビル管理会社との繋がりも全国的に多くございます。
    幅広い企業様との繋がりを持っており、利幅を取らない営業仲介で、ご相談いただくお客様へ忖度無いご紹介や、保安管理契約の営業を10年以上経験してきた大きなノウハウがございます。



               

    Q.じゃ、紹介してください。

               

    A.弊社から技術者の人材採用をいただける企業様や、個人の管技様へは、電気管理技術者として独立を目指す若手技術者にアドバイスを頂けるような関係を構築頂ける方とご紹介関係を築いております。ご興味がおありでしたら、まずはお問い合わせ頂ければと思います。



               
               

    ③高圧受電設備の更新工事の仲介も、
    やってます!

               

    Q.ミズノワさん、工事できるの?

               

    A.弊社は電気工事会社様をご紹介するのみです。
    設置者様との繋がりを作り、保安管理契約や電気料金購買先の切り替えなど、
    お客様の得になる提案をすることで、ミズノワと繋がりある企業様へ喜んで頂くため、
    工事も安価帯で仲介業での利潤を抑えることで、安価で質の良いサービスのご提供が出来ております



               

    Q.全国で工事できるの?

               

    A.近畿圏内での工事以外の場合は、他社見積書をご提示ください。
    ご提示の額で金額が見合うようであれば、協力会社にて現地調査手配をさせて頂きます。



               
               

    ④電験3種の講師を派遣してます!

               

    Q.どういうこと?

               

    A.社内で電験合格のための講師を、外部から招いて数ヵ月、全〇回コースで手配、など、講師派遣をしております。
    どこよりも電験教育に強い日本唯一のCafeカフェジカに所属する電験最強講師が、リアル・リモートを問わず、ご紹介が可能です。



               

    Q.どれくらいの価格帯?

               

    A.弊社は、某大手資格学校に所属する講師から、電験の教材出版をする若手講師など、数多く繋がりがございます。
    これから講師業の経験を担っていきたい方からベテランまで、大手資格学校よりも電験にだけ特化している分、安価帯にてご提示をさせて頂いております。



               

    Q.リモートも可能?

               

    A.講師によっては可能です。 初級向け(電気 科高校卒)、応用 編(基礎知識のある受験生)、
    実践解説編(既に電験受験経験のある方)など、受講者の想定レベルもお聞かせ頂ければと思います。



               
               

    ⑤電気主任技術者の実務講習 を行っております。

               

    Q.どんな講習?

               

    A.弊社、電気主任技術者が集まるカフェジカでは、月に数回 、電気技術者のための実務講習を行っております。
    法人様のご依頼も既に受注をスタートしており、雇用される技術系社員の方へ、設備保全についての講習を行っております。



               

    Q.個人での参加も可能ですか?

               

    A.もちろんです。月に数回、電気主任技術者実務講習を開催していますので、
    LINE公式より、登録ご参加をお待ちしております。



               

    Q.法人での参加の場合、料金やカリキュラムはどうなりますか?

               

    A.参加される方の人数、参加可能となる日程(何日間可能か)、参加予定者の技術レベル、
    講習を希望する技術的要望をお聞かせ頂ければ、ご相談のうえ見積書をご提示させて頂きます。

    その他、受電設備を軸に必要なサービスを提供しております。
    弊社の活動が、若手技術者や、取引先企業様の発展につながることが、
    ミズノワの利益につながる事となりますので、今後とも多くの企業様との関係も作り上げていきたいと考えております。是非、お問い合わせのほど、宜しくお願い申し上げます。



    お問い合わせ方法

                       

    上記についてにご相談のある方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
    担当者より折り返しご連絡致します!


    お問い合わせはこちらから
    • 株式会社ミズノワ
    • TEL:06-6743-6361
    • FAX:06-6743-6362
    • E-mail:info@mizunowa.jp
    • 〒578-0942 大阪府東大阪市若江本町1-4-28
    • CONTACT
    電気主任技術者のフリースペース 「Cafe自家用電気(カフェジカ)」について
    電気主任技術者の人口不足を解消すべく、電験取得者に広く電気の実務知識を付けて頂くことを理念としたカフェ。2019年に120万円以上の支援が集まり、電験を学びにくる方、電気の実務知識を学びにくる方などが広く全国から集まり、大きな反響を得ている。地元の電気科の学生なども、是非お越しくださいね!
    Tweets by mizuno_wa
    COPYRIGHT©MIZUNOWA ALL RIGHTS RESERVED.