
++カフェジカ店長日記++2021年4月26日~ファラオ登場のリモートイベント成功!・戸上電機さん電どうさん来社!~
- カフェジカ日記
- 2021.04.30
今日から大阪は、緊急事態宣言下。
悲しいですが、飲食店であるカフェジカも、
お客様を招いてのイベントは
自粛しようと考えています。
☆お知らせ
5月8日の電験王さんのイベントは中止となります。
今後はリモートなども含め、
コロナ禍でも開催できる形がないか
模索していきたいと思いますので
次の開催をお待ちいただければと思います!!
✩初のフルリモートイベント開催!
4月24日(土)は・・・
初の無観客イベントということで
モニター価格…なんと、参加費は500円にて、
【電気事故を語り合う会】を開催!
第一部は5000年という悠久の時を経て
カフェジカに降臨した
ファラオことあきら博士(笑)が
「電気主任技術者が知るべき電気事業法」を。
第二部は岡ちゃん先生による
「LGRの同時多発事故の解説」を!
岡ちゃん先生の講習内容、
実は電気計算の7月号に載る内容なんです。
~水島さんより補足~
コロナがあったからこそ、
完全リモートイベントの準備と計画を
進める事が出来ました。
スタッフや講師の方それぞれが
しっかりとリモートのための準備を
してくださったこともあり、
イベントはスムーズに進み、
参加者からご好評をいただくことが出来ました。
カフェジカは、
遠方からのファンの方が本当に多いので、
たくさんのご要望に応えられるように
今後もリモートという形式をうまく取り入れていければと考えています。
一部のあきら先生は、「恥ずかしいから…」との理由で、もっと恥ずかしいであろうファラオのお面と萌えTシャツに身をまとっての出演。
こんな形で、今後の開催も、
たくさん色んなことが出来るんじゃないかと期待が膨らみました。
二部の岡ちゃん先生は、もう圧巻。
初のリモート開催でしたが、
資料とトークと、バランスよくご説明下さって、
一見(僕には)難しい内容のLGR同時多発の事象も、丁寧に解説くださりました。
参加者の方の声も、理論知識を図に落とし込める知識が、ほんとにすごい!と多数寄せられました。
~~~~~~~~~~
との事でした。
他に、参加者からは
・とても500円で聞ける講習とは思えない…!!』
・学んだ理論をこのように活かせばいいんですね、
勉強になりました!
・参加者限定にしておくのにはもったいない内容
・中級編なのに分かりやすく解説くださったので、
深く勉強できました。
などなど、、、
この日のイベントを絶賛する声を
多数いただきました。
Zoomというツールを使っての開催だったのですが…
顔だし無し&チャットのみ参加の方がほとんどにも関わらず、大いに盛り上がり。
質問もどんどん飛び出しました!
(※もちろん聞き専の方もいらっしゃいましたよ^^)
情勢も情勢ですし、
遠方の方も多くいらっしゃいますから、
こういったリモートイベントは
もっとたくさんやっていきたいですね🥰
☆開閉器の制御機器メーカー
(株)戸上電機製作所様がカフェジカに!!
実はカフェジカ内に吊っているPASは
戸上電機製作所様がカフェジカ創業時にくださったものなんです。
そんな戸上さんが、この度カフェジカで
高圧絶縁監視機能付(方向性)SOGの講義と実演を
してくださいました!!
カフェジカちゃんねるで後日、
その様子を配信しますので、お楽しみに♪
☆電験どうでしょうさん、
カフェジカにご来店♭♯
電験オンライン講習なども
行われている電験どうでしょう先生が
来てくださいました♪
https://twitter.com/kwglab
〖みんつく〗
みんなで作る電験予想問題集の
理論とりまとめ(代表)もしてくださってる
電どうさん!
電験界のこれからについて、
水島さんと熱く語り合い
色紙まで書いてくださいました
がっちり今後もタイアップさせていただきます(^^♪
☆広告作成に追われた3日間。
電気計算7月号にカフェジカの広告が載ります!
広告原案を水島さんが作成。
水島さんは慣れないイラストレーターというツールを使い、広告作成と格闘しておりました。
ちなみに、画像は没案…!笑
どんな広告になるのか‥
是非電気計算7月号でご確認ください♮(^^♪
ではでは、また来週~~
いいね&シェアお願いいたします♩♮
『電気主任技術者・電験・転職』
★どれかのワードに興味をお持ちの方へ★
こちらのLINEに登録すると
電験に合格するためのヒントや、
転職情報、電験一生活用術など
為になる情報がなんと無料で手に入ります!
気になる方はこちらから