職種新築オフィスビルの設備管理給与月給22万円~33万円 ※ご経験・保有資格を考慮し決定いたします。 年収例:3,930,000円 ※月給250,000円、月の所定労働時間を162時間、宿直勤務を4回とした場合勤務地東京都港区西新橋一丁目 最新鋭の新築オフィスビルになります 交通アクセス 都営三田線「内幸町」駅徒歩2分 日比谷線・千代田線「霞ケ関」駅徒歩2分 銀座線「虎ノ門」駅徒歩3分 丸ノ内線「霞ケ関」駅徒歩5分 JR線・銀座線・都営浅草線・新交通ゆりかもめ「新橋」駅徒歩7分勤務時間(1)日勤 9:00~18:00 (実働8h 休憩60分) (2)宿直 9:00~翌9:00 (実働16h 休憩4h 仮眠4h) ※4回程度/月 ・宿直勤務→明け休み→公休のローテーション ・(1)(2)のシフト交代制(1ヶ月単位) 残業:ほぼありません 仕事内容新築複合オフィスビルの空調・電気設備などの運転監視、施設維持業務をお願いいたします。 【具体的には】 ・中央監視室での監視業務 ・設備の保守業務(設備巡回点検、トラブル一次対応) ・協力業者管理(作業の打ち合わせ、日程調整、作業立ち合いなど) ・空調機フィルター清掃 ・設備の小修繕(水道のパッキン交換など) ・検針作業 ・各種報告書の作成 等 ☆ご経験等にあわせて、少しずつお任せしていきますのでご安心下さい。 ☆スタッフ全員が同時期スタートで、新しく職場をつくりあげる環境です。 ・夜の時間帯は、2名体制となります。 竣工までは、本社(千代田区内幸町)にて勤務頂きます。(日勤勤務)待遇【雇用形態】 契約社員 【期間】毎年3月迄の契約、その後1年ごとの契約更新。(原則更新、長期で勤務頂くことを前提としております。) ☆社内規程により契約社員スタートとなりますが、多くの方に正社員登用制度を活用いただいています。 【加入保険】 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【手当】 交通費 全額支給 【その他】 ◆実績により昇給あり ◆期末手当 年2回(3ヶ月分、7月と12月に支給) ◆制服貸与(制服、安全靴) ◆各種手当(時間外、宿直1,500円/回、深夜、年末年始他) ◆正社員登用制度あり(50歳以下、勤怠状況を考慮し決定致します) ◆資格取得支援・報奨金制度(ほとんどの社員が活用しています!) ◆福利厚生倶楽部 (RELO CLUB) ◆雇止め規定有:65歳(雇用形態を「時給制パート」へ変更して70歳まで雇用延長可能) 【試用期間】 ※試用期間有(3ヶ月間)/同条件【休日】 シフトによる週休二日制(一ヶ月単位)※ご都合にあわせてシフトを決定致します。 ☆年間休日121日 ◆各種休暇制度あり(慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、バースデー休暇、他) ※各休暇の取得実績あり ※5日以上の連続休暇取得可能応募条件・高卒以上 ・18歳以上(深夜勤務があるため) 業界不問 第二新卒の方、ミドル世代の方も大歓迎 ・設備管理の実務経験、又は 次のいずれかの資格をお持ちの方 (第2種電気工事士、2級ボイラー技士、建築物環境衛生管理技術者(ビル管)、電気主任技術者(電験))※実務経験問いません 歓迎スキル・設備管理の実務経験企業からのメッセージ「創るのは、未来価値」 私たちは世の中に存在する数多くの施設の管理・運営を行ってきました。 人々の生活を支え、人々に安心感を与える 私たちの使命は施設の管理・運営を通じて、豊かな明るい未来を創りあげていくことです。 私たち三井物産フォーサイトは「人」を大切にしています。 定められた枠組みに捉われない個性を尊重する。 それこそが私たちが採用活動を行う上で大切にしている想いです。 今回はオープニングスタッフ大募集です。 この夏稼働予定の複合オフィスビルの設備管理のお仕事。 様々な最新鋭の設備を管理し、新しい仲間と、新しい現場を作り上げていく面白みを味わうことができます。 補勤体制もしっかり整備、ご都合に合わせてお休みをとれますので、プライベートも大事にメリハリをつけて勤務していただけます。 資格取得支援制度も充実♪業務を行いながら様々な資格を取得出来ますので、キャリアプランも立てやすく、確実にスキルアップ可能です。 安定・安心の三井物産グループでお持ちの資格とご経験を、当施設で活かしていただけませんか? ぜひお気軽にご応募下さい。エージェントからのおすすめポイント東京は新橋にて、、、、 新築ビルのオープニングスタッフ、、、大募集です! もちろん未経験の方も可! 初めての現場で初めての仕事を覚えていくのはいかがでしょうか!? しかも実務経験が積める環境… 認定校卒であれば電験3種のため、、 電験3種を持っていれば、、、2種のために必要な実務経験が積めます!!! 技術も資格も、レベルアップできる環境へ… 飛び込んでみてください!!! ご応募お待ちしております! 企業情報社名:三井物産フォーサイト株式会社【新しい視点・安全安心・感動の視点を持つ会社さん!】会社住所:東京都千代田区HP:https://www.mb-f.co.jp/応募方法 必須お名前 必須フリガナ 必須性別 男女 必須生年月日 必須住所 任意転職を希望する企業 第1志望※ミズノワの求人ページにて転職をしたい企業がある場合はご記入ください(アイウエオ順に並んでいます) 選択してください(非公開求人案件)(社名非公開)株式会社アキテム株式会社afterFIT株式会社アマダイオンディライト株式会社株式会社 e-karat株式会社ウォーターエージェンシーNECファシリティーズ株式会社盈泰ジャパン株式会社SSNファシリティーズ株式会社株式会社エスコエス・ビー・エス株式会社株式会社エネテク株式会社エフバイオスMS&ADビジネスサポート株式会社株式会社エレサーチ電気保安管理株式会社オーエフ大阪電気保安協同組合門倉テクノサポート株式会社加森観光株式会社株式会社関東電気サービス環力電気保安協会株式会社キャタラー株式会社きゃん電研近建ビル管理株式会社株式会社近代プラント有限会社コジマテクノサービスコダマ樹脂工業株式会社株式会社近藤紡績所株式会社サンラインエンジニアリング合同会社自家用電気保安協会株式会社市民風力発電ジャパンキャステリング株式会社神鋼環境メンテナンス株式会社シンコー電設株式会社株式会社スチールハブ一般社団法人 総合電気保安協会双日ライフワン株式会社株式会社SONOソラリグ・ジャパン・エナジー・サービシズ合同会社ダイスタージャパン株式会社株式会社太平エンジニアリング太平ビルサービス株式会社大和エネルギー株式会社株式会社千葉県電気保守協会一般社団法人中央電気保安管理技術者協会株式会社中央電気保安協会中央電力株式会社株式会社 TBMテスコ株式会社株式会社電気書院株式会社電友社東洋鍛工株式会社東洋埠頭株式会社内藤電機株式会社株式会社ナショナルメンテナンス日鉄環境エネルギーソリューション株式会社日東工業株式会社日本通運株式会社ビアメカニクス株式会社Hitz環境サービス 株式会社ひびきエル・エヌ・ジー 株式会社ファインシンター株式会社福島復興風力合同会社富士スピードウェイ株式会社プロスペックAZ株式会社ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社ホーメックス株式会社株式会社MARUWA三井物産フォーサイト株式会社株式会社ミズノワ美和ロック株式会社株式会社メイドー株式会社横浜オーメック株式会社理経(外資系データセンター管理) 任意転職を希望する企業 第2志望 選択してください(非公開求人案件)(社名非公開)株式会社アキテム株式会社afterFIT株式会社アマダイオンディライト株式会社株式会社 e-karat株式会社ウォーターエージェンシーNECファシリティーズ株式会社盈泰ジャパン株式会社株式会社エスコSSNファシリティーズ株式会社エス・ビー・エス株式会社株式会社エネテク株式会社エフバイオスMS&ADビジネスサポート株式会社株式会社エレサーチ電気保安管理株式会社オーエフ大阪電気保安協同組合門倉テクノサポート株式会社加森観光株式会社株式会社関東電気サービス環力電気保安協会株式会社キャタラー株式会社きゃん電研近建ビル管理株式会社株式会社近代プラント有限会社コジマテクノサービスコダマ樹脂工業株式会社株式会社近藤紡績所株式会社サンラインエンジニアリング合同会社自家用電気保安協会株式会社市民風力発電ジャパンキャステリング株式会社神鋼環境メンテナンス株式会社シンコー電設株式会社株式会社スチールハブ一般社団法人 総合電気保安協会双日ライフワン株式会社株式会社SONOソラリグ・ジャパン・エナジー・サービシズ合同会社ダイスタージャパン株式会社株式会社太平エンジニアリング太平ビルサービス株式会社大和エネルギー株式会社株式会社千葉県電気保守協会一般社団法人中央電気保安管理技術者協会株式会社中央電気保安協会中央電力株式会社株式会社 TBMテスコ株式会社株式会社電気書院株式会社電友社東洋鍛工株式会社東洋埠頭株式会社内藤電機株式会社株式会社ナショナルメンテナンス日鉄環境エネルギーソリューション株式会社日東工業株式会社日本通運株式会社ビアメカニクス株式会社Hitz環境サービス 株式会社ひびきエル・エヌ・ジー 株式会社ファインシンター株式会社福島復興風力合同会社富士スピードウェイ株式会社プロスペックAZ株式会社ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社ホーメックス株式会社株式会社MARUWA三井物産フォーサイト株式会社株式会社ミズノワ美和ロック株式会社株式会社メイドー株式会社横浜オーメック株式会社理経(外資系データセンター管理) 任意転職を希望する企業 第3志望 選択してください(非公開求人案件)(社名非公開)株式会社アキテム株式会社afterFIT株式会社アマダイオンディライト株式会社株式会社 e-karat株式会社ウォーターエージェンシーNECファシリティーズ株式会社盈泰ジャパン株式会社株式会社エスコSSNファシリティーズ株式会社エス・ビー・エス株式会社株式会社エネテク株式会社エフバイオスMS&ADビジネスサポート株式会社株式会社エレサーチ電気保安管理株式会社オーエフ大阪電気保安協同組合門倉テクノサポート株式会社加森観光株式会社株式会社関東電気サービス環力電気保安協会株式会社キャタラー株式会社きゃん電研近建ビル管理株式会社株式会社近代プラント有限会社コジマテクノサービスコダマ樹脂工業株式会社株式会社近藤紡績所株式会社サンラインエンジニアリング合同会社自家用電気保安協会株式会社市民風力発電ジャパンキャステリング株式会社神鋼環境メンテナンス株式会社シンコー電設株式会社株式会社スチールハブ一般社団法人 総合電気保安協会双日ライフワン株式会社株式会社SONOソラリグ・ジャパン・エナジー・サービシズ合同会社ダイスタージャパン株式会社株式会社太平エンジニアリング太平ビルサービス株式会社大和エネルギー株式会社株式会社千葉県電気保守協会一般社団法人中央電気保安管理技術者協会株式会社中央電気保安協会中央電力株式会社株式会社 TBMテスコ株式会社株式会社電気書院株式会社電友社東洋鍛工株式会社東洋埠頭株式会社内藤電機株式会社株式会社ナショナルメンテナンス日鉄環境エネルギーソリューション株式会社日東工業株式会社日本通運株式会社ビアメカニクス株式会社Hitz環境サービス 株式会社ひびきエル・エヌ・ジー 株式会社ファインシンター株式会社福島復興風力合同会社富士スピードウェイ株式会社プロスペックAZ株式会社ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社ホーメックス株式会社株式会社MARUWA三井物産フォーサイト株式会社株式会社ミズノワ美和ロック株式会社株式会社メイドー株式会社横浜オーメック株式会社理経(外資系データセンター管理) 必須希望転職地 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県全国北海道・東北地方関東地方中部地方中国・四国地方九州・沖縄地方相談して決めたい 必須メールアドレス 必須電話番号 必須ご希望のお時間帯※まずはお電話にて現状や今後の希望をお伺いできればと思います 任意認定校卒について※実務経験により電気主任技術者免状が取得できる認定校を卒業していればチェック下さい 大学短期大学高等専門学校高校専門学校 必須保有資格電験 電験3種電験2種電験1種未取得3種受験予定2種受験予定 必須実務経験(経済産業省) 5年以上5年未満なし分からない 任意保有資格電工 電工2種電工1種(実務あり)電工1種(実務なし) 任意保有資格その他① エネ管(電気)エネ管(熱)ビル管特級ボイラーボイラー・タービン主任技術者電気通信主任技士 任意保有資格その他② 普通自動車運転免許AT限定運転免許中型自動車免許他の運転免許 任意保有資格その他③ 任意現在の職種 任意現在の年収 任意転職後の希望年収 任意希望職種・業界※複数回答可 【選任の電気主任技術者】・工場・プラント(リサイクル・上下水・石油化学)・ビルメン(オフィスビル・商業施設・ビル他施設)・データセンタ・再エネ(太陽光・風力・バイオマス・地熱)【外部委託の保安業務従事者】・保安協会・保安法人・電気管理技術者その他未定・相談して決めたい 任意早朝・夜間勤務 問題ない時々なら大丈夫不可その他任意土日祝勤務 問題ない時々なら大丈夫不可その他 任意希望転職時期 任意ミズノワを知ったきっかけ※複数回答可 twitter電験解答速報エネ管解答速報YouTubeWeb検索indeed求人ボックスengage新電気電気計算知人友人からその他 任意ミズノワの公式LINE 登録済みまだ登録していない 任意その他 個人情報取り扱いの同意に関して株式会社ミズノワ(以下「当社」)では、お預かりした個人情報について、以下の事項を遵守し、適切に利用・管理致します。1.個人情報の利用目的 当社は、採用応募者の皆さまの個人情報を、採用選考及び入社手続きに必要な範囲で同意を得た上で取得し、その利用目的の範囲に限定し適切に利用いたします。 尚、ご提出いただいた各書類(履歴書・経歴書等)は当社で責任をもって破棄いたします。 返却いたしませんのでご承知おきください。2.個人情報の第三者への提供 当社は、以下の場合を除いて、採用応募者の個人情報を社員以外の第三者に開示または提供することはありません。 本人の同意がある場合 法令に基づく場合 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、同意を得ることが困難であるとき 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、同意を得ることが困難であるとき 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき 3.個人情報の委託 採用応募者の皆さまの個人情報の取り扱いは、上記利用目的の達成に必要な範囲内のみ、個人情報保護管理体制のある業務提携関係会社に対して委託するものとし、その際、当該会社は外部に個人情報の取り扱いを委託することはありません。 4.個人情報の開示等 当社が保有する応募者の開示対象となる個人情報の取り扱い等に 関する窓口は下記の通りです。 【お問い合わせ窓口】 "〒578-0942 大阪府東大阪市若江本町1-4-28 株式会社ミズノワ ( 個人情報問い合わせ窓口) TEL:06-6743-6361 FAX:06-6743-6362 E-mail:info@mizunowa.jp「個人情報の取り扱い」に同意します。